11月も既に月末です!いまだに新型コロナウイルスの話です…(新型コロナ新規感染者の減少・新たな変異株「オミクロン株」の出現など)


さて、11月も既に月末です!
  
このところ、日本では、
「新型コロナウイルス」の新規感染者数を
随分、抑えられています。
 
(週明けの月曜日ということもありますが…)
今日、2021年11月29日(月)の東京都の
新規感染者数はたったの8人でした!
 
一方、ドイツでは相当感染が広がっており、
1日の感染者数が7万人を超えています!
(恐ろしいですね…!!!)
 
そして、新たな脅威として、
今度は「オミクロン株」が出てました!
 
政府は、今日、新型コロナウイルスの新たな
変異株「オミクロン株」の急拡大を受けた
水際対策の強化措置として、
「全世界を対象に外国人の入国を禁止する」
と発表しました。
 
期間は他の措置と合わせて「当面1カ月」です。
 
2021年11月30日(火)の午前0時から適用されます。
 
また、日本人の帰国者らに、指定施設での待機
を求める対象には、英国やドイツなど14の国・
地域が加えられるそうです。
 
「NHK WORLD - English」
のWEBサイトを確認すると、

“Japan to suspend entry of new foreign arrivals”

というタイトルで、

“Japan is reimposing a ban on new foreign
 arrivals. The government tied the decision
 to the Omicron variant of the coronavirus,
 a potentially infectious strain first
 detected in South Africa.
 (以下省略)”
 
という内容の記事が掲載されていました。
 
せっかく、日本では新規感染者数減って、
「アフターコロナ」が見え始めたかな?!
と思っていた矢先、今までとはまた違う
変異株の出現!
 
それに伴う、入国規制!!
 
…あぁ、本当に、いつになったら、
コロナは落ち着くのでしょうか!







↓↓ 良かったらクリックをお願い致します♪ ↓↓
 にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ 
関連記事
Amazon (アマゾン)
プロフィール

シロクマ

Author:シロクマ
ワーキングホリデー制度を使用しカナダのバンクーバーに約1年間滞在したこともありましたが…。
「私は英語が苦手なの」といつも言い訳ばかりで逃げている主婦(子供3人を育児中)です。
マイペースにゆる~く英語を勉強しています。
2021年もブログ更新中!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
楽天市場
NHKテキスト
その他
フォトブック


年賀状プリント


写真プリント1


写真プリント2


宅配弁当惣菜


ポイント還元


ブランディア
お友達紹介キャンペーン

【co-opdeli】

通信教育


セキュリティソフト