8月7日(金)は「立秋」ですが、東京都心では今年初の猛暑日に!新型コロナウイルスの1日の感染者数は過去最多の1602人→今年はオンライン帰省にします…。
今日、8月7日(金)は、
「二十四節気」で言う
「立秋」にあたります。
そう!
つまり、もう「秋」です!
「立秋」
を英語で言うと、
「the beginning of autumn」
でしょうか。
実際には、全く秋の気配など
ありませんけどね。
東京都心では、今日(8/7)、
今年最初の「猛暑日」
(35℃以上)となりました。
秋どころか…、
暑さはここからが本番!
という感じですね。
さて、我が家では、
8月になって、
子供達3人が皆、
「夏休み」
に入りました。
夫も、相変わらず、
「会社出勤」と
「在宅勤務」の交互で
仕事をしていますし…。
まぁ、とにかく、
私は家族のお世話で
毎日毎日忙しくしています。
あぁ、文字通り、
「息つく暇もない」
という状況。
あぁぁぁぁ。
ガンバレ!私!!!
今年の夏休みは、
たった3週間程度だ!
何とかなるぞ!!!
多分…、きっと…。
うん。
そうそう、
私の両親・妹弟は、
関東地方のとある県に
住んでいます。
(私が会社へ就職し、
自活を始めた後、
家族は父の仕事の関係で、
東京都から地方へ
引っ越して行きました。
つまり…、
私にとっては、
毎年よく知らない町へ
帰省するわけです。笑)
いつもなら、夏休みには
家族で私の親妹弟へ会いに
行くのですが…、
悩んだ結果、我が家では
今年の帰省は諦めました…。
特に、母親はずっと体調が
悪いので、万が一でも、
新型コロナウイルスに感染
させてしまうと、大変なこと
になってしまうでしょう。
8/7(金)の感染状況としては、
・大阪府:255人
・沖縄県:100人、
・日本全国:1602人
となっていますからね…。
(いずれも過去最多!!!)
何だかなぁ…。
そんなわけで、今年は、
GWに引き続き、スカイプでの
「オンライン帰省」
をする予定です。
↓↓ 良かったらクリックをお願い致します♪ ↓↓



- 関連記事
-
- 令和2年2学期が始まりましたが…、修学旅行も、お泊り保育も、運動会も中止です! (with Corona)
- 毎日暑くて体がダルくて仕方がない!目がチカチカして熱中症に?!(I got heatstroke this week.)
- 藤井聡太棋士、先月の「棋聖戦」に引き続き「王位戦」にも勝利!最年少二冠・八段昇段を達成! (Fujii becomes youngest holder of two shogi titles)
- 静岡県浜松市で国内史上最高気温1位タイの「41.1℃」を観測! (Scorching temperatures continue in Japan)
- 「オンライン帰省」しました。
- 8月7日(金)は「立秋」ですが、東京都心では今年初の猛暑日に!新型コロナウイルスの1日の感染者数は過去最多の1602人→今年はオンライン帰省にします…。
- レバノンの首都ベイルートで大規模爆発が発生!死者137人、負傷者5000人以上!!(Rescuers search for missing after Beirut blast)
- 8月1日、夏休みが開始!東京でも遂に梅雨あけ!台風が発生しない7月!新型コロナ、東京で過去最多の472人!2日連続1500人超え!
- 新型コロナウイルス:7/30(木)は日本全国の1日の新規感染者数が1302人に!!!7/31(金)には東京都で460人以上が感染!
- 日本全国の1日の新規感染者数が1264人に!!!大阪府では初の200人超え、福岡県では初の100人超えに! (Japan's daily coronavirus cases top 1,250”)
- 九州地方に引き続き、東北地方でも豪雨災害が発生!山形県で最上川が氾濫!新型コロナウイルスの感染者数も過去最多の981人!